今、子どもが小さかったら試してみたかった、遊具のサブスクです!
遊具のサブスクがあるのご存じでしょうか~?
遊具レンタルの良いところ
遊具レンタルって使ってみてお試し使いができるので、気軽につかえそうですね~♪
ちょっと良さそうなメリットあげちゃいますよ~
期間を決められる
子どもさんと、遊具の相性をみるためにも、使いながら、期間を決めてレンタルしてみるのも良さそう~
もしも、違う場合は、交換もできるので安心ですよね~
天気に左右されない
子どもと、お外遊びをする約束をしていた時に限ってね、我が家の子どもの時、雨なんてこともよくありました。
公園で遊ぶの大好きな子どもでしたので、お天気に恵まれなかった時は残念でした。
長靴をはいて、少しだけ、お散歩できるときは、良かったのですが…どしゃぶりの雨は、期待していただけにね悲しそうで…

購入しないから気軽につかえる
遊具を購入するって、勇気がいりませんか?やっぱりお安いお買い物ではないので、慎重になっちゃいませんか?
レンタルなら、購入しないので、大きい金額は必要ないので、ハードルが下がりますね~

遊具を購入した場合のデメリット
いちばんは、購入するっ!って考えると、とっても悩みませんか?私はすっごく慎重に購入するタイプでしたので、なかなか購入するときに時間がかかりました。
最初の持ち出しの金額がお高い
やっぱり、安全や、素材とか子どものためだから、良いものをと考えますよね~大きな物だとお値段もしちゃいます。
飽きたら使わなくなる
少し大きくなったり成長により、どうしても使わなくなってしまうので、嬉しい反面もったいないと思いますよね(泣)
必要ない場合の処分にこまる
市町村により、大型ごみの処分方法も違うので、いざ処分するときには、悩みのタネに
1台で様々な全身運動ができるおすすめしたい鉄棒ブランコ マットでポップンロール
お好みに合わせて3種類から選べる
鉄棒以外にブランコ、吊り輪、バスケット、マットなど、様々な運動が一緒にできる大変お得な商品です。
・JOB(ジョブ) 鉄棒ブランコ マットでポップンロール
https://circle-toys.jp/products/detail/1000247
・JOB(ジョブ) 鉄棒ブランコ ポップンロール
https://circle-toys.jp/products/detail/1000248
11段階の高さ調整ができる商品
細かい高さ調整によって、他の鉄棒よりもお子様の体格に合わせやすく、鉄棒が苦手というお子様にオススメな商品です。
・キッズ鉄棒 さか上がりデキ太くん ※全3色
・ピンクhttps://circle-toys.jp/products/detail/1000174
・ブルーhttps://circle-toys.jp/products/detail/117
・イエローhttps://circle-toys.jp/products/detail/116

組み立てて使う室内用の鉄棒です。
お子様の成長に合わせて高さを11段階(89~141cm)に調整でき、
さらに、最大荷重80kgまで耐えられる設計になっているので、お子様が思いっきり遊んでも大丈夫です。手すり部分には、滑りにくく手が痛くなりにくいグリップが付いているので、練習しやすく、たくさん遊べます。
土台部分のアジャスターと安定用パイプには、滑り止めのゴムカバーを付けているのでズレと床の傷を軽減します。
さらに、組み立てたそのままで簡単に折り畳める仕様になっているので、都度分解する必要もなく、収納場所には困りません。
鉄棒は、握力や全身の筋肉を鍛えたり、姿勢を正すのに有効です。
サークルトイズ公式サイトより引用しました
公園に行けない時などのおうち時間に使って、お子様の遊びを充実させ、成長を促すのにぴったりな遊具です。
子どもがお外で遊べなくなってきている理由
お住いの町は公園が自宅の近くにございますか?
都会でも、田舎でも最近は、子どもの数が減ってきたからとか、
公園の遊具が老朽化したから、遊具を撤去してしまって、公園はあるけれど、公園の活気がなくなってきたなあ~と
数年前に感じたことがありました。遊具の数が少なくなったように感じます。
子どもが遊ぶ場所が限られている
やっぱり、遊ぶ場所が少ないのでは?と思ってしまいます。

サークルトイズ公式サイト画像お借りしました
公園が遠いまたはない
ご自宅の近くにないと、どうしても、遊具で遊ぶ機会は減ってしまいますね~または、公園を設置していないところもありますねよね~?
人見知りなので公園に行けない
子どもが人見知りなので、公園に遊びに行くまでにならない場合もありますねよね~
商品の発送・返送にかかる送料は、バリュープランご契約の場合は有料で、プライムプランご契約の場合は無料となります。
※送料についてはコチラをご確認ください。
サークルトイズ公式サイトより引用
https://circle-toys.jp/

サークルトイズ公式サイト画像お借りしました
どんな商品があるの?
滑り台・トランポリン・大型遊具・ブランコ・乗り物・知育その他・バルーン遊具・乗り物・トミカ

寒い季節には室内で遊べて体を動かせることができる
雪や雨でお外遊びは断念しないといけないけれど、おうちの中で遊ぶことができると、体温調節もできるので風邪をひいてしまいそうな季節はとっても大助かりになるなあ~
お外に出かけなくても遊ばせることができるのは、ママはうれしいくなっちゃいますね。
子育てで実際に感じた遊具やおもちゃに関しての実際の感想
おもちゃや、遊具も数あるなかから、購入するのって、とてもリスクがあるとおもいませんか?
年齢がまだ2歳の頃、子どもにジャングルジムを購入しました。
しかし、子どもは、思った以上にパワフルな動きや、遊びが大好きなタイプでした。
なかなか遊具を買い替えるのは、無理がありました。
そんな私からは、このサービスのサブスクはうれしい~いろいろな遊具をお試しできるのも良いですね~
子どものタイプによると思いますので、正直いって、親は「これが良さそう~!」
と思っていても、使ってみないと分からないのが正直なところといいますかね~

子どものサブスクだけど、なつかしいおもちゃなどがあったりするので、大人でも借りたくなってしまう遊具やおもちゃがありました。(笑)気になる遊具があれば、最初に購入せずに、おためしレンタルしてみてから購入を検討してみる!ということもできるので、選ぶこともできるのでいいですね~
ちょっと、気になっていたサービスがあったので、熱くお伝えしてみました。
手作りパンを一緒に作ってみませんか?
オンラインパン教室ろんどでは、zoomを使って楽しくおしゃべりしながらパン作りをしています。
公式LINEにご登録いただいた方に、コストコ風ディナーロールの体験レッスン(無料)をプレゼント!
ぜひこの機会に、ご参加お待ちしています。

コメント