長年使用していたミトンずーっと探していました。パン作りをするときに必要ですよね~なかなか見つからなかったので一時しのぎで、軍手を使っていました。
(笑)探している時に限って、なかなか見つからないってことありませんか?
目次
コッタオーブンミトンを口コミ!
パンづくりや、お料理でオーブンを使うとき、ミトンの使い方がうまくできずに、鉄板を落としそうになったりして、ひやひやしたことありませんか~?見つけてしまいました。
5本指のミトンだから
指が動かしやすい!ありそうでなかったので、嬉しい。作業がしやすいのは良く、つかみやすい。

右手のミトンは折り曲げています手が小さいので曲げたほうが使いやすいことを発見しました!
ワンポイントの赤色がかわいい
シンプルな色のグレーに赤色のワンポイントがかわいくて、シンプルなデザインが好きな方におすすめ
ゆったりしているので軍手の上からも装着できる
一枚で熱いと感じたら、軍手の上からも着けれるので、

ラッピングストア(コッタ cotta)

部分的に洗える
一般的なミトンは、布の部分が一体化しているので洗いにくい。部分的な部分だけ洗えるので、乾きやすい。
使って早々に、ケチャップが付いてしまいました。オニューなので、シミを残すわけにはいきません。さっそく洗いましたよ~最初に、ウエットティッシュで押さえてふき取ったあとに洗いました。直ぐに対処したので無事に一件落着しました。
乾きやすい
キルト生地のミトンに比べたら、乾きやすい素材なので洗って干した時に乾きやすいから、嬉しい

パン作りだけだで使うのもありですが、普段の料理にも使えます

コッタのおすすめレビュー
私が良く使っている道具たちを紹介させてください~!
あわせて読みたい


コッタペストリーボードを口コミ!お手入れがラクチンな理由とは?
「コッタペストリーボードを口コミ!」お手入れがラクチンな理由とは?」についてお伝えします。パンこね台(ペストリーボード)パン作りにあったら便利ですよね。実は私…
あわせて読みたい


コッタケーキクーラーをレビュー!手作りパンを冷ますのにおすすめ
たくさん、パンを作るようになり、家にあるケーキクーラーの他にバリエーションがほしくなりそんな時に、コッタサイトでよく見かけていました。ケーキクーラー大きなタ…
ラッピングストア(コッタ cotta)

手作りパンを一緒に作ってみませんか?
オンラインパン教室ろんどでは、zoomを使って楽しくおしゃべりしながらパン作りをしています。
公式LINEにご登録いただいた方に、コストコ風ディナーロールの体験レッスン(無料)をプレゼント!
ぜひこの機会に、ご参加お待ちしています。
コメント